TOP | 2002.12 2002.10 |
カレンダープレゼントはここな。 | |
2002.11.30(金) | ||
愚狸部長が混合3種の予防注射をしておきたいってコトなので、朝から8.2kgをキャリーに詰めて獣医さんへ。いつもはキャリーなんて大嫌いなくせに、診察台はもっと嫌いらしく必死にキャリーに戻ろうとする部長。なんとかなだめながら、注射完了。 あんなに素直にキャリーに入る部長はずいぶん久しぶりに見たよ。 冬支度をしないといけないので、銀座へ。 でも銀座は気合いを入れて行かないといけないので、まずは江戸川橋の蕎麦屋でメシ。銀座を意識してカレー南蛮を注文。 それにしても、こうデブになってきちゃうと着れる服が限定されてきてツマンネんだよな。とにかく、着れそうな服が置いてありそうな店を巡って、なんとか完了。やべーよな、これ以上育ったら両国あたりの大きいサイズの店に行くしかねーぢゃん。気を付けよ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.29(金) | ||
コースケが、てんこ盛りにお土産を持って遊びにきた。 ホントによく似てるよなー。 月曜日に更新だけど、今日もまだまだ修正でやんす。 プランナー菊池は集金。実家にいたころは月末になると酒屋とか魚屋がよく集金にきてたな。なんか黄色い不思議なカタチしたバッグ持って。あのバッグってなんか名前があるんかね? ベルでメシ食ってたら、みのが足の第2指を揉むと胃にいいとかいいやがる。ベルのママが「第2指って何指?何指?」って聞くので、人差し指ですって教えておきました。間違ってたらゴメン。でもどっかしらに効くハズだから、がんばって揉んでくれ。 クライアントのK嬢が風邪を引いて、やけに大人な女の声になってた。 |
![]() |
![]() |
2002.11.28(木) | ||
ホスティング系の会社から営業が来る。 具体的にはボクホスティングアナタデザインって感じだ。 秋葉原へ行こうと思ったらOZがホームで頭痛。 さっくり帰宅させてロンリー秋葉原。何度でも繰り返していうケド、イマイチ好きになれねっす。なんかこー落ち着かねんだよな。ウロウロして若造とかおっさんとか、独特なムードがなくない?どっちなんだよ。バッグからポスターがはみ出してたりしてたら、もう最悪だ。 きっちり素材なんかを購入して戻る。 今日の気づいた点 ファイルメーカーってパーム版があるんだね。 |
![]() |
![]() |
2002.11.27(水) | ||
企画が通ったとしても制作は来年以降になるプレゼ。 なんか先が長いような気もするけど、チャンスは今しかないからな。プレゼのついでに付録とかトランシーバーとかの話で盛り上がる。なんか懐かしい気持ちになるなー。 デビ夫人おすすめの店で昼メシ。 ちょっとだけ時間が空いたので、ミーハー系CDをテキトーに買う。 続いて天王洲近辺をパトロール。 トイレに入ったら隣に入ったヤツがスゴイ勢いで吐てた。季節的に風邪かなぁ、と思ってたら仕事でミスしたのが原因らしい。トイレの中でケータイの呼び出し音が鳴り、出た瞬間から謝り倒す。 「はっ、その件に関しましては現在調整中でして。まことに申し訳ありません!はっ、はっ。重々承知しています。ですから、今その…はい。申し訳ありません。」 で、電話を切ったと思ったら吐く。さらにケータイが鳴って、出ると謝る・・・大変だねぇ。 アジア料理で夕メシ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.26(火) | ||
風邪ひいた。 風邪をひいたら、すかさず大量に薬物投入。風邪薬は当然用法の1.2〜1.8倍を服用。 紅白発表。 とうとう中島みゆきが出るっつーのが相当な話題みたいっすな。 電車の中で、前の座席のOLの絵を描いてるオッサン発見。とうぜん盗み見しながら描いてるんだけど、不自然に眼鏡を上げたり、考え事をしてる風な仕草をしたりで、おもしれー。写真だったら盗撮とか言われるんだろうけど、これは盗描って言うのかねぇ。 ついでなんで、盗描してるオッサンを盗撮。ま、本人のプライバシーに配慮して掲載はしねーけど。 ぐりごはん購入。 |
![]() |
![]() |
2002.11.25(月) |
給料日。 相変わらず出玉の悪いキャッシュディスペンサーで振込・・・しょうと思ったら、川島氏のバイト時間が不明。ちゃんと書いておけよ!もうテキトーに2時間ぐらい働いたコトにして金額決定しちゃうぞ。 ハードワークヒデキから連絡があった。んーまさにハードワーク、がんばりどころだな。 セブンイレブンいい気分で夜めし購入。 |
2002.11.24(日) | ||
寒い。 寒いけど生活感を満喫するために、買い物へ。トイレットペーパーとかバスマジックリンとか日常炸裂な物品を大量に購入。 休日でもフツーに腹が減るので、ラーメンでも喰おうと思い西早稲田方面へ。いまいち俺の気分に合う店がなかったので、ベトナム料理の店へ。 フォーを喰って結構満足。 ま、一応麺だしな。 |
![]() |
![]() |
2002.11.23(土) |
今日は休日。 なんだか朝から愚狸部長が激しい運動をしてたらしい。冬なのになんでそんなに元気がいいのかねぇ。 寒い。 1人で仕事してますます寒い。 気分転換に、みんなどうやって俺の日記にたどり着いてるのかの参考にと思い検索キーワードを調べてみった。 中嶋朋子+画像/めがね+シューロン社/鈴木陽司/湯江健幸/ちあき+結婚/エスクワイアクラブ/共立女子大学+彼氏/初めての野外プレイ/加湿器の掃除/ゴシックロリータ+高田馬場/中居くんに似てる/発芽玄米+ハゲ/オテルドミクニ+大手町/山形県庁+バス停/カレンダー+長野智子/佐々木恭子+キャプチャー/常時募集+イラストレーター/紅茶+江戸川橋/アイドル+揉ん みんな色んな語句でたどり着くんだねぇ・・・怪しい語句で検索してココ読んぢゃってる人は反省しとけよ。 |
2002.11.22(金) |
九段下はおおにぎわい。 KEIKOと小室が結婚するわ、宮さまがなくなるわでなんとなく人が多いし、そわそわしてますな。 OZの歓迎会。 一品香 お姉ちゃんはダンサーなんだね、お姉ちゃんもがんばれよ。 |
2002.11.21(木) | ||
源来酒家でのんびり昼メシを食う。 げ、こげなトコにも大日本。 って気づいたら、ふと宮の件を思い出す。そういやアレ企画料ってもらったっけ?念のためプランナー菊池に確認したところ、すで受領済みだそーでやんす。 東寿司でメシ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.20(水) |
おお、そういや請求すんの忘れてたよ。 えぇー、マジでぇ?マジで数えんのぉ〜!って叫んでみても何も解決しないので、おとなしく数える。制作したサイトのファイル数を手作業で数えてるなんて、口が裂けても言えねーよ。 さ、今日は日本代表の試合っす。残念ながら俺のユニフォームは夏仕様なので、ゲームには出れねー。気持ちだけ代表って感じで、じっとピッチを見つめる。 セルジオ越後と同じ点数を付けて本日は完了。 |
2002.11.19(火) |
実家の方で殺人事件があった。 あんなトコでも、起こるんだねぇ。強盗とかチンケな汚職ぐらいは、いつか起きるだろうと思ってたケド、まさか殺人なんてねぇ…。 さ、近所のオバサン風な季節の挨拶が終わったとこで、今日もデザインしちゃうぞ。 ぶ、仏壇っすかぁ。おもしろいかもしんないけど、ちょっと忙しいんでカンベンしてもらうです。 そういや昔いた会社じゃ、仏壇系の仕事をするときは撮影スタッフからデザイナーはては印刷現場の人まで、その仕事に関わる全ての人がお払いを受けてから制作に入ってたなぁ。 俺は関西人なので、夕メシにお好み焼き喰って大満足。 |
2002.11.18(月) |
愚狸部長が夜中にちょっかいを出してきて、ちょっと寝不足。そんなに遊びたいんか! 本日は月曜日です。あ、今更いいですか、そーですか。 色々な試合が終わったので、ざくざく更新。 川島氏はのんびりくらしてるらしい。良かった良かった。ヒデキはどーしてんのかねぇ。 |
2002.11.17(日) |
なんだよぉ、今日ってまだ日曜日なんぢゃん。なんで働いてるワケ? 川島くんを偲んでマクドナルドでメシ。 ヒデキ音信不通、まるで連絡が取れねっす。色々できることがあればと思ってても連絡が取れなきゃ、しょーがねいよな。 |
2002.11.16(土) | ||
さむい。なんだよ、12月中旬の気温って。 あんまし寒いからひたすらだらだら。 ちょびっとだけ外に出たけど、マジ寒い。極寒の中、根性でママタルトまで昼メシを食いに行く。 子供らしくハンバーグを食って、昼メシ完了。おみやげにキッシュとブルーベリーのパイも買って、いそいそと帰宅。それにしても、いつ行ってものんきな店だねぇ。 ごりごり五穀挽いて休日終了。 |
![]() |
![]() |
2002.11.15(金) | ||
ozくん登場。 まだわからんけど、とにかくがんばれよ。 プランナー菊池のカレンダー企画がアップ。かなりイケてる企画なので、ちゃんと販路持ってて、ヤル気のある会社の人は即アポ取った方がいいぞ。 本日も血染めのボールを投げながら完投勝利。 東寿司で愚狸部長の愛人2号(ナース)と夕メシ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.14(木) |
震えるおばちゃんのいるカレー屋さんで昼食。 なんか昼に喰ったモノとかいちいち書いてるってのはどーなの?なんかつまんねー人生送ってんぢゃねーの?って気になるよな。 今日も明日まで働く。 奇跡に近い男が運転するタクシーに乗車。 40年ちょっとのタクシードライバー歴で、無事故無違反を続けてるらしい。12年前には「プロ中のプロ」とかなんとかいう記事で文春に載ったらしいぞ。 |
2002.11.13(水) | ||
ベルで昼メシ。 しまった、サーバの売買契約書を返送すんの忘れてたっす。縄島ちゃんにソッコーでお詫びメールを入れて、ひとまず完了。そんなモノ書いてる時間があったら、契約書書けって話もあるんだけどな。 一生懸命働いて、すっかり夜。別に一生懸命じゃなくても夜にはなるんだけどさ。 飯田橋まといで夕メシ。 本日のパスタは写真の通りだから、特に書かかねーぞ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.12(火) |
携帯コンテンツ用にラブリーなバナー作ってみた。 色々速報してみた。 深夜まで働いてみた。 |
2002.11.11(月) | ||
すっかり秋だねぇ・・・とか思ってたら仕事じゃ「クリスマスキャンペーン」とか作っちゃってるかんね。別にいいんだけどさ、なんかこう微妙に予行練習してるみたいで実際のクリスマスが盛り上がんなくなったりしない? 誰に聞いてんだ、俺。 スポーツの季節だけど、俺のスポーツはキーボード。人に聞かれた時は略して「ボード」って言うことにしてるから、カンチガイすんなよな。 ホンマに忙しいねんけど、ギリギリ終電でやんす。 九段下から引き上げるビジネスマンに紛れて、俺も完了。 |
![]() |
![]() |
2002.11.10(日) |
女子駅伝は不思議だね、去年神奈川県代表だったヤツが東京だったり、福島県だったヤツが神奈川県のエースになってたり…。 どうゆう基準なん?教えれ。 三朝庵でカツ丼。 ココが「カツ丼」とか「カレー南蛮」の元祖らしい。ま、カツ丼はおーそどっくすでイイ感じだった。 午後から気合い入れて仕事。さすがに忙しいっすな。 |
2002.11.9(土) |
仕事っす。 俺なりに一生懸命働いて、なんとか完了。 go!go!7188のライブをぼーっとみる。 |
2002.11.8(金) | ||
すっかり秋だねぇ。 細かく忙しい。 川島氏最後の最後で13時前出勤。終わりよければってヤツだな。こうゆうトコは妙にできてるヤツだよな。 さらに面接。 何度も言うようだけど、ダメな時にねばってもダメだよ。だって無理にでも余裕な感じをかもしださないと、色んなトコに出ちゃうからね。 新潟&名古屋へ戻るってんで神楽坂一品香でメシ。 【最後の業務連絡】 とにかくがんばりや!こっちで協力できるコトはがーんとやるからよ! |
![]() |
![]() |
2002.11.7(木) | ||
九段下歯科クリニック。 へー、経営者が変わるんだ。んで、みんな汐溜に行っちゃうワケね。いいねぇ、おされな場所で。 さっくり面接。 桜庵だったのかぁぁぁぁ。くっそー先こされたぜ。 PowerBookが1Ghzになりやがりました。おめでとうアップル。相変わらず挑戦的だよな。少し反省を促すために今回は買わんどく。まいったか。 飯田橋まといで夕飯。 終電に間に合わないってんでバイトが帰ってしまい、店長ピンチ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.6(水) |
すごい金持ちの友人の家で飲んでたら、いつの間にか3時をまわってた。 カミサンに連絡して速攻で帰ろうかとも思ったが、こんな時間に電話しても不機嫌メーターが上がるだけなので、とりあえず電話は中止。友人のダンナさんが「泊まってけよ」としつこく食い下がるので、泊まって行くことに決定。 どうせ泊まるならってんで、さらに飲む。ふと気が付くと飲んでるのは俺と友人だけで、ダンナさんはまったく飲んでない。そのダンナさんが、俺はもうずいぶん前に会社を辞めたからわからないと言ってるのに「小池さんは最近どうしてる?」と繰り返し聞く。しょうがないので、白井に電話して小池さんの電話番号を聞く。 一晩泊まって帰る時に小池さんが現れ、俺と入れ違いに友人宅に入っていった。 サーバ移動で大変。 俺はサーバに関してはよくわからんので、プログラマに問い合わせる・・・が、やっぱし原因がイマイチ不明。とかしてるうちになんとなく復旧してきたみたい。 |
2002.11.5(火) | ||
連休あけなので、多忙気分で出勤。 多忙気分なので、軽く遅刻したりして自分の気持ちをより盛り上げていく。やることは山ほどあるけど、あえて原さんへのお返事メールなんかしてみたりして、ギリギリまで追いつめてみる。 すっかり追いつめられたので、15分おきにメール送信。 なんとなく解決したような気になってたら、いろんなコトを忘れてた。仕方がないので、仕事する間も惜しんで、ひたすら謝る。 寿司食って撃沈。 今日の月曜日 火曜日だって言ってんだろ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.4(月) | ||
気が付いたら心の愛人1号はロマンスカー。 散髪。 俺が予約したせいで営業しちゃったワケね、すんまそ。 ワインの試飲会。 また担当が変わったワケね。いつも通りのパターンで、ぐびぐび試飲開始。んーやっぱし今回も、うまいワインはうまい値段すんのな。控えめに購入して完了。 ワインの余韻が残ってたので、ビールで口直し。あり合わせで夕飯食って休日完了。 今日のロマンス 一泊4万かぁ。 |
![]() |
![]() |
2002.11.3(日) | ||
愚狸部長が朝から「メシ食いにいこうぜ」ってうるさい。 軽くあしらって、だらだら過ごす。したっけ、加湿器のフィルターを注文しないといけないコトを思い出したので、だらだら近所の電気屋へ。ついでなので、だらだら散歩。若松町辺りにもイイ家があんねー。俺に売りたい人は早めに連絡しろよ。 エクシリムは思ったより反応がいいな。素早い反応はイイけど、ボタン類がちょっと小さすぎるっつーのがなぁ。身長が183cm もある俺はトーゼン手も大きいから、すっげ押しにくいんだよ。あとな、レンズにカバーも付けた方がいいな。ついでに液晶のトコもなんか強化した方がいんでねーの。やっぱよ、コンセプトとしてはそのままポケットに入れられるっつーのがいーと思うぞ。次のモデル作るときの参考にしてもいいぞ、別にアドバイス料とかは取んねーからよ。まぁ気持ちで1台くれるってのは断んねーけど。 一汁一菜よりはちょっとゴーカに夕飯を食って、なんとなく仕事。 休日に働く自分に酔いながら、だらだら仕事。 役に立たない新商売のネタなんかをボーっと考えて、ひたすらだらだら。 |
![]() |
![]() |
2002.11.2(土) |
起こされる。ゴハンあげる。シャワー浴びる。頭痛。薬飲む。寝る。起きる。ワイン届く。シャワー浴びる。洗濯。ビッカメ。やっと200万画素になりやがった。エクシリム。伊勢丹。夕飯。ちび佐藤を見かける。ワイン飲む。寝る。 |
2002.11.1(金) | ||
愚狸部長カレンダープレゼント!! 去年は8日に発表したけど、今年は1週間も早いぞ。なんか俺の意気込みを感じるだろ?意気込んだついでだから言うケド、今年は発送がめんどうだから九段下まで受け取りに来れる人限定な。 【応募方法とか】 相変わらずだけど、電子メールでの応募のみ受付な。Subjectは「部長カレンダーちょーだい」とかにしとけ。別に限定はしねーケド。 あと念のため電話番号・氏名ぐらいは書いとけ、俺が連絡とるのに困っちゃうからな。他にも年齢とか趣味とか使用ブラウザとか勤務先とか好きなだけ書いてみてもいいぞ。まぁ、延々そんなコト書いてても大変だからテキトーにな。 んで、応募はここな。 あ、今年も抽選で3人ぐらいでいいだろ?去年もそんなには応募なかったし、ココ読んでる人もそんなに変わんねーだろーからさ。 あとは締切か・・・締切ねぇ、来月の25日ぐらいでどーよ?「ぐらい」だから厳密じゃねーけど、今年もテキトーに締切っとくわ。 今年の愚狸部長は4月に「しっぽ」がメインで登場だ!トーゼン右の写真は俺が撮ったヤツなので、掲載されてない。ま、部長の近影だな。 あ、そうそう部長の近影はこっちで見れるぞ。あんまし更新しねいけど。 |
![]() |
![]() |
2002.12 2002.10 |