TOP | 2008.11 2008.9 |
2008.10.31(金) |
TIOの美人ディレクター&美人デザイナーのコンビに会う。 基本はシステム系の会社なので、孤軍奮闘って感じらしい。デザイナーなのにスーツを着てたりして、きちっとしてて素敵。「デザイナーなのに…」ってのも誤解があるけど、俺の知ってるデザイナーで、普段スーツ着てる人なんて皆無だかんね。 それにしても、さらっと「孤軍奮闘」なんて言葉が出てきちゃう俺もなんて素敵なんだろう?本当に疑問だ。俺のアタマの中が。 飯田橋の新星堂が本日で閉店。ひやかしに行ったらROGUE(ローグ)のベスト発見。いまさらローグってのもアレだけど、カセットテープでしか持ってなかったので、うっかり購入。終わりのない歌って名曲じゃね? あ、帰りにメタルテープ買ってこ。 |
2008.10.30(木) |
あるWEB担当の女性は、モノスゴク生き急いでいてタイヘン。35歳前後だと思うけど、そろそろ寿命なんだろうか??? 基本的に人の話を聞いている時間は惜しいらしく、とにかく自分が話したいことだけを話す。「○○の部分について確認したいんですが?」と聞いても、延々と最初から話しはじめたり、自分の気持ちを説明しちゃったり…。残念というか、もう哀れな人にさえ思えてくる。ってかソレを延々と聞いている俺はもっと哀れだ。 PRポイントとしては、そんな人が相手でもなんとか対応して普通にWEBサイトを制作しちゃうイケてる制作会社ですってトコかな。困っちゃったら03-5215-5795にcall meでやんす。 今日の寿命 FAXとメールを送った後に、さらに電話で説明の必要はありません。URLの差し替えだけだし、同じ内容のワードの添付書類まであるんだからさ…。 |
2008.10.29(水) |
オッサンらしく、最新の話題から入るとしますかねー。 泰葉。 ま、それはさておき、すっかりヒマになった石原と昼メシ。誰かイイ感じのWEBディレクターっつかプロデューサーいらないっすか?キノトロープで生田さんを儲けさせてあげたり、長いことレクサスのサイトを手がけてたりしてイイ感じに敏腕っすよ。 ついでに、色々とギョーカイの情報を帝京してもらったりして、ねっとり打ち合わせ。 その後、さくさくWEBの更新をして小銭をかせぐ。 今日の円高 弊社はこれまで以上の経営努力により、円高の影響を最小限にとどめ、今まで通りの料金でWEBサイトの更新を承っております。 |
2008.10.28(火) | ||
株価がタイヘンなコトになってるよ。午前中には、とうとう日経平均が7,000円を切って、俺も一億円規模で大損さ。うそ。 でも「ジェイコム男」はこの状況の中、25億も利益を上げたらしい。白状してしまうと、25億がどうこうというより「ジェイコム男」ってネーミングが気になる。確かにジェイコムの株で有名になったケド、それ以前から「元手100万円で1億円」とか言われてたし、ネット上では「B・N・F」ってハンドルもあるのに「ジェイコム男」って。。。センスのかけらもねー。 PowerBookの液晶が砂の嵐になりました。 |
![]() |
![]() |
2008.10.27(月) |
天王洲 打ち合わせ モノレールから見える屋上で猫が昼寝 新橋駅前で、お決まりのサラリーマンのインタービュー |
yanaimasaru | 2008.10.26(日) |
エノッキーさんのBBSを見つけました。 矢内勝のキーワード チャック・ベリー / チャック・ベリーのコピーバンド / ヤナちゃん ※ほかにも矢内勝について知ってる方がいたら「こんなこともしてたよ」ってレベルの話でも良いので教えてもらえるとウレシイです。何かができるわけじゃないケド、もう少し彼について知りたい。ここからよろしくお願いしますデス。 |
|
2008.10.25(土) | ||
出張の続き。 標高がそこそこ高いとトコは、イイ感じで紅葉してるよー。行ってみ。 さっくり用事を済ませて颯爽と桔梗。むしろ帰京でもいい。 Petit Cul(プティキュ)で、のたっと「みるくこーひー」。出張疲れにイイ感じのゆるさ。おかわりでコーヒーをもらおうかと思ったケド、閉店までだらだらしたくなりそうだったので、自重してみた。 やたらと手触りの良いタオル?をゲットしやんした。 今日のマネキン。 池の平んトコの衛兵ってどう思う?あの白樺湖のとこのヤツ。どう見てもマネキンをテキトーに改造したっぽくて、怖いよね? |
![]() |
![]() |
2008.10.24(金) | ||
取材&撮影。 素人さんだけど、なかなかカメラ映えする女子&男子で、一安心。イイ感じに笑わせて笑顔もいただきましたっと。 今日の佐久平。 草笛。あなどれねー蕎麦屋っす。。。待ち時間もね。 |
![]() |
![]() |
2008.10.23(木) |
変わったコト。 タバコヤメマシタ。 葉巻止めました。 キャンプハジメマシタ。 iphone始めました。 アタマをミドリにするのもヤメマシタ。 あ、雨降ってきたヨ。 明日は長野出張だヨ。 取材したり、撮影したり、したり顔。YO。 ちなみに明日の俺の仕事は、クライアントが飽きないようにネタを披露したり、相談にのったりするコトです。 |
yanaimasaru | 2008.10.22(水) |
The Hot Shotsのボーカル、Chieさんの日記を見つけました。 なので矢内勝(ヤナイマサル)のキーワード追加 ホットショッツの初代ギタリスト&リーダー / The Hot Shots / スリフィティーシェルフ / ナショナルのギター |
|
2008.10.17(金) |
石原が会社を辞めました。 記念ってワケじゃないけど、飲み会っつーか、パーティーっつーか。 デジハリの学長、杉山さんを紹介してもらったりして、ちと楽しかった。 |
2008.10.14(火) |
日記を中断してた5年の間にいろいろ変わったよなー。 ブログと日記が同義語状態だしね。当時はCMSとして使えるかもって思って調べてみたりしたけど、結局、動作が重くて「使えねー」って思ってたなー。あと、みんなフレッツだの光だのADSLだの言ってるし。Wi-Fiって何よ!?FOMAとかさ。あ、FOMAはもうあったか。。。あとAKB48って何だよ!? 大きいね、5年って。5年前に生まれた子供はおそらく5才ぐらいになってるし、早いコはAKB48のメンバーになってるかもしんない。かくいう俺も何度目かの童貞を卒業したしね。。。そりゃ、俺だって大人になるっつーの。キャンプにハマってたりとかな。 5年も経過して、このありさまって…自分を疑うよ。 |
2008.10.13(月) |
ヤルキデネー。 ボンヤリ。 |
yanaimasaru | 2008.10.12(日) | |
俺の知らない彼を知るコトができればと思い、ネットで「矢内勝」を検索したみたが、ほとんど情報がない。 グラフィックデザイン系のところや、バンド系とかで多少なりとも情報があるような気がしていたが…ある意味、リアルな付き合いを大事にしていた彼らしいとも思う。 唯一、彼の先輩のブログがあったけど、こちらも入院後からの話だった。 ずいぶん悩みましたが、誰かが「矢内勝」を検索した時のために、5年以上も放置していたこの日記を一時的に復活させます。もし彼を懐かしむ人が、多少のコトでも知りたいと思った時には、何もないよりはマシだと思うので…いいよな? 矢内勝のキーワード。 1967年8月1日 / 滝野川 / どばた / 武蔵野美術大学 / ホットショッツ / ギター / Chuck Berry / ヤナ / 共同印刷 / グラフィックデザイン / 2008年10月7日 福島から戻ったよ。なんだか疲れちったなー。 |
![]() |
![]() |
yanaimasaru | 2008.10.11(土) |
告別式 最後にいろいろと誓った。待っとけ。 |
|
yanaimasaru | 2008.10.10(金) | |
18:00より通夜 矢内勝・・・友達多すぎ。祭場の人が予想外の人数に、困り気味。 「人脈はさ、ありすぎて困るってことないじゃん。」って言ってたコトを思い出す。もっとも、彼がいちいち「人脈だから」とかってコトを考えながら人付き合いをしてたワケもないので、ただただ驚く。 同い年…、従兄弟…、似たような仕事をしてて…。すげーな、オマエ。 |
![]() |
![]() |
yanaimasaru | 2008.10.8(水) |
親戚の伯父さん伯母さんたちは、すっかり葬儀モード。心付けとか車の手配とか…、悲しむヒマもない。こうやっていろいろ騒々しく進めていくうちに、悲しみが薄れていくからイイコトらしいよ。 自分の親しい人が亡くなったときの経験から思うと、親戚はありがたいようなそうでもないような…。結局、もっとも想いがあるのは、直接の家族と友人だと思うんだよね。正直、俺なんかは子供の頃からの付き合いもあるけど、それよりは間際になって「これから、できるとこは一緒にやろうぜ」って事になって…でも、それはやっぱり高校、大学、社会人と付き合ってきた人から見れば、浅い付き合いだろうし。従兄弟ってだけで近くにいれるのは、彼らからすれば、うらやましい事なんだと思う。 実際、俺も経験したことだから…。不謹慎だったかもしれないけど、滅多に会う事もないヤツが親戚だからって、最後まで一緒にいれるって事が悔しいと思ったこともあるし。 だから…現実的じゃないけど、一番近い家族と友人が中心の葬儀の方が、故人にとっても良いんじゃないかなーなんてコトをボンヤリ思う。 アキさん、がんばれ。 |
|
yanaimasaru | 2008.10.7(火) | |
明日、またお見舞いに行く予定だったのに。 矢内勝が亡くなった。 なんだよ、それ。 医者のせいじゃないのか!? あんなに回復してたじゃねーかよ。 何?何が起こったの? マジで? 何ンだよ、誰のせいだよ、何ンでだよ? |
![]() |
![]() |
眠ってるみたいだった。 イチ伯母さんと、近所に住んでる美次伯父さんと、アキさんと4人で遺影を選ぶ。なんだか不思議な感覚だ。なんで遺影を選ぶような事になっちゃったんだろう?彼の写真は、みんな笑ってる、ふざけてる、酔っぱらってる。 美次伯父さんが「勝は一枚もスーツを着てちゃんとした格好の写真がないなー」と嘆く。「スーツなんてめったに着ないよ」「スーツなんて着たことないんじゃない?」イチ伯母さんとアキさんが言う。 彼が撮ったらしいスーパーカーの写真。おそらく1975、6年頃のモノだと思う。 パンクだった頃の写真。微妙に甲本ヒロトっぽい。 「この頃に会ってみたかったな…」 毎年のように夏休みや冬休みになると一緒に遊んでた。高校生になった頃から、付き合う事も少なくなった。もちろん、法事とか、なんかしらの行事で会った時は話はしたが、なんとなく他人行儀だった。一応、情報の交換と現状報告みたいな感じ。 すっげー太った葉加瀬太郎みたいな写真。 「それにしても、ふくらんだり痩せたりが激しいなー」 ときどき、デビュー当時の小泉今日子の写真とかアイドルの写真が混じってるのはなんでだろう??? 「実はそんな趣味もあったのかな〜?」 「え"ー、想像つかない・・・」 「もう一回ギター弾きたいって言ってたな」 彼がどんな生活をしていたのか、俺が知らなかった時代がなんとなくわかって、うれしい。同じような年代に似たような事をしていたりして、なんだかもったいない気がした。その頃に話ができてたら、今どういう関係になってたろうか? 「この写真が一番彼らしい」 アキさんが言った。 俺もそう思った。この写真の中じゃ一番イイ。これじゃなきゃ、こっちの「すっげー酔っぱらってるのに、イイ笑顔」の写真しかないもんな。 あのな…、もう少しまともな写真も撮っておいてくれよな。 |
||
yanaimasaru | 2008.10.2(木) |
すっかり普通の入院患者 / 顔色もどんどんよくなっている / この調子なら大部屋とかに移されちゃうかも / 従兄弟で近い商売してんのって俺らだけだし / 俺の血も半分は鈴木だからさ / 同い年じゃん / まず、お互い何してるのかってトコから始めないと / あ、WEB系なの? / 俺はまだ一応、失業中だからさ / 中山ダイスケって飲み友達なんだよ / アイツ、ドロップアウトしたと思ってたら、いつの間にか浮上して鶴田真由と結婚してたんだよ / どんどん人脈広げて「矢内の従兄弟」じゃなくて、鈴木に連絡すればいいじゃんってくらいになるといいよね / 退院したら裁判にかけられるんだよなー / うるさい叔母さんのお怒りが静まるまで謝り続けるしかないんだろーなー / もう欠席裁判状態だよね、きっと / 今度、今さっきまでいたマッキャンのヤツ紹介するよ / もう自分じゃデザインしなくてもいいぐらい、偉くなちゃってさー / 人脈はさ、ありすぎて困るってことないじゃん / 親戚同士、2人でやっちゃおうよ / まずは直せよ! / 少しは旨い汁も吸わないとさー / で、連絡取り合おうよ / そのうち行くわ 疲れるから早めに切り上げようと思ってたのに、結局30分くらい話した。全然話しを止めようとしないし。 すげー、調子イイ!! 信じらんねー! マジ、うれしい!! この様子なら一週間後ぐらいにまた行けばいっかなー。 |
|
2008.11 2008.9 |