TOP | 2003.9 2003.7 |
2003.8.31(日) | ||
出社 タバコ屋で猫が死んでる |
![]() |
![]() |
2003.8.30(土) |
スイカを買う なんだかだるい モスバーガー |
2003.8.29(金) |
ねっちり忙しい。 暑い。 こんなトコに焼き鳥屋があったんだね。 さらにショットバー。 今日の大日本メディアクリエイト。 藤沢さんそれじゃタダのスケベオヤジだよ。 |
2003.8.28(木) |
いつものクライアントへ、いつもとは違う打ち合わせ。 ずばっと完了して会社へ戻る。 小さい美人デザイナーと打ち合わせ。 ひゃー、そんなスケジュールで仕事してるわけ?「ピンチふぇち」って、はじめて聞く言葉だよ。。。 |
2003.8.27(水) |
いつものクライアントへいつもの打ち合わせ。 ざくざく仕切ってもらって、なんとなく完了。 |
2003.8.26(火) |
作業。 うひゃー、そんな資料俺が見たってさっぱりわかんねーっす。だって社内での用語がビシビシ書いてあるし。ってか社外秘なんちゃうの? しかもCCで外人もいっぱいいるし。 なんとなくビビリーなので、バシバシ捨てる。 今日のセキュリティ 守秘義務もなにも、内容を見ずに完全に消去しちゃえば、問題ないっしょ。 |
2003.8.23(土) |
おきれねいっす。 くそ暑いので、久々に新宿のパトロール。 くそ暑いので、久々にスイカを丸ごと1個買う。 なんだよー、クイーンズシェフ閉店しちゃうのかよ!くそ暑いからなのか? そんなことどーでもイイけど、これから森公美子とか山田邦子とか三田佳子は何処で買い物すりゃいいんだよー。断固抗議しちゃうぞ。 他人のタメに、こんなに意見を主張できる俺って大人だよな。 |
2003.8.22(金) |
夕方からぼんやり講師っぽく打ち合わせ。 その後、すんげー遅い歓迎会。働きはじめてから何ヶ月たってんだよって感じ。こんなスローモーじゃ、現代社会についていけないぞ。オマエラみんな反省しろ。 |
2003.8.21(木) |
自転車で出社。 チケットを買いに行く。 4社共通しかない。 美人デザイナーはサトエリに会ったらしい。仕事とはいえ、死ぬホドうらやましい。 |
2003.8.20(水) |
クライアントの更新作業に付き合うため8:50に出社して待機。がんばったぞ、俺。 正直、もう半分以上は仕事完了した気分。 早メシ。 |
2003.8.19(火) |
緊急事態発生。 至急小さい美人デザイナーに連絡。うわっ、何ンでそんなにタイミング良く、そんな場所にいんの?やっぱし、この仕事は一緒にやれってことだな、きっと。 さらっと打ち合わせを完了して、小さい美人デザイナーと権利関係のビジネスについて商談。なんとなく完了して会社に戻る。 |
2003.8.17(日) |
やっぱ、梅雨はダメだねー。洗濯もできやしねーよ。 なんだかラーメンが食いたくなったので、「えぞ菊」へ。想像より量があっておなかいっぱいでやんす。 かまどさんでゴハンを炊く。 めっさ美味い! オマエこれで喰ったら、もう電気炊飯器なんか使えねーぞ、マジで。 おすすめ商品だからオマエら様も買え! |
2003.8.16(土) |
また雨だよ。 アサイチでワインが届いて愚狸部長ご満悦。別にワインが好きなワケじゃなくて、部長好みの段ボールで届いたからだけどな。 さっくり会社へ。 ざくざく働いて完了。 |
2003.8.15(金) |
っつーワケで、アサイチ電車便。 びしっと原稿を受け取って、さっくり帰る・・・にしても、雨降りすぎ。何考えてんねん! パソコン買いに秋葉原。 なんだよ、コミケ帰りのかたは割引ありますって!? もうせっかく雨の日に来たんだから、雨の日割引で20%ぐらいなんとかなんねーのかよ? |
2003.8.14(木) |
愚狸部長を「一緒に布団の中で身動きとれないの刑」に処しました。 雨。しかも秋雨っぽい。 今年は夏が短かったねー。3日間ぐらいじゃなかった? せっかくのバレンタインも雨じゃしょーがねーよ。 |
2003.8.13(水) | ||
それにしても品川駅はゴム臭くてヘン。 えー、社内なのに会議室の使用料取るんだ!マジかよ。 あー俺もそんな会社にしたろ。 ちょっと打ち合わせが長引いたので、ルフィが乗ってるらしい海賊船なんかを見ながら昼飯。 やっぱし、カタツムリぐらいのスピードで進行中。 |
![]() |
![]() |
2003.8.12(火) |
なんだよ、湿度100%って じりじり、進んでます…。 でぶっちょの犬がめっさかわいかったっす。 |
2003.8.11(月) |
暑いので車で出社。 自転車だって車だかんね。 なんだかしらないケド、余計に汗だく。マジで痩るっちゅーの。 じっくり仕事して。 |
2003.8.10(日) | ||
暑いんじゃー。 でも洗濯物はすっごい勢いで乾いてるね。乾くスピードに負けないようにガンガン洗濯したら、干す場所なくなっちった。てへっ。 |
![]() |
![]() |
2003.8.9(土) |
台風。 台風なので、出社。 ものすごい京風じゃなくて強風なのに、あんな高いトコで働いてるヤツがいるってのは、おどろきだよ。 場所はあした写真にしてあげるよ。 なんだ広島のおじさんも働いてんのかー |
2003.8.8(金) |
台風が来そうだ。 |
2003.8.7(木) |
すし。ギョーカイ風なら、しーすー。もうどうでもいい。 |
2003.8.6(水) |
打ち合わせ。 う〜んこんな時間にこれだけ美味いパスタが食えるってのはいいことだね。 |
2003.8.5(火) |
きました、アーロンチェア。 なんだか知らないケド、俺のドーサルだけやたら傷むのが早かったんだよねー。デブのせいっすか? 【業務連絡】 辻村さん、色々お手数かけてすいませんでした。無事届いて古いのも回収してもらったでやんす。 |
2003.8.4(月) |
暑い。ま、あれだけ涼しかったから、ちょっとはまけてやるけどよ。 なんだよー雨降ってきたら、愛車で帰れないだろ。 |
2003.8.3(日) |
うおっすげー。洗濯物が乾くのめちゃくちゃ早えー。夏みたいぢゃん。 |
2003.8.2(土) |
ベランダ掃除。 仕事。 来たよ、竹婦人。 めっさ快適。 ちなみに竹婦人はエマニエル夫人とか、そういったたぐいのモノではありません。しいて共通点をあげるとすれば、両方とも抱いて寝れるってとこですな。キレイに下品なオヤジギャグが決まったところで、正解の発表デス。 抱きマクラ。 |
2003.8.1(金) |
明けたのか?明けたのか?どーなの、そのへんは、なんだよ、まだ明けねーのかよー。 ま、金曜日だし、今日のところは許しといてやるよ。 |
2003.9 2003.7 |