TOP | 2001.12 2001.10 |
2001.11.30(金) |
川島氏2度寝。 ばっちり支払いするつもりが、15:00を過ぎてしまったので翌日になっちった。月末なのに締まらなくてすまん。 最近の日記。 最近やけに淡白なのは、マシンが逝って悲しかったからです。 |
2001.11.29(木) |
ぐり出社。 俺仕事中。 ぐりすいみん中。 顔が猫まんじゅう状態。 |
2001.11.28(水) |
川島氏PHSと合わせて10回近く電話するも、まるで起きず。 マシンの次は川島氏がクラッシュ。 一体どんな寝方をしたらそこまで熟睡できるんだ?そのまま睡眠続行でお休みっす。ある意味うらやましいけどな。 |
2001.11.27(火) |
どっかん、どっかん仕事を片付けるもどっかん、どっかん修正やら追加やらが入ってきて、もうダメ。 |
2001.11.26(月) |
なんとなくセッティングはできたけど、まだ環境が整わないので不安定マシン活躍中。もしかしてこのまま年末年始の休みに突入かしらん。 |
2001.11.25(日) |
だから働いてるって言ってんだろ! まぁ、厳密には仕事ぢゃないけど仕事のための仕事だっちゅーの。そういや解散してたのな、パイレーツ。 ねっちりデータ回収とセッティングは続くっす。 |
2001.11.24(土) |
149も出社。 スーパーな仕事が佳境なので、MACと戯れる俺を横目に黙々とデザインなんかをしてるらしい。 お坊さんにチキンカツサンドをもらって、さらに働く。 マジ働くおじさんだよな。 |
2001.11.23(金) |
休みだけど俺は独りで、でろっと働いてます。 ほったらかしだったデータを救出したりイニシャライズしたり。 あとインストールとかコーディングとかな。 |
2001.11.22(黙) |
まだ目は赤いケド、少し涙が止まってきました。 PowerBook G4をセッティングするのはあきらめて、ひたすら不安定なマシンで低空飛行。この日記だって書けるしクリックだってできる。明日からの3連休でなんとかしたろ。 |
2001.11.21(吸い) |
ことえりのバカたり。 さらに涙目。 PowerBook G4購入。 お坊さんも買うとのことなので、車を出してもらう。 とっと戻って仕事するふりをしないといけないので、即決即金即死気分で秋葉原を後にする。すぐにデータの移植はできないが、とりあえず起動してみる。 あ"ーーーうざってぇんだよ!「登録しろ」だの「インターネットにつなぎますか」だの馬鹿ぢゃねーの? 速効システム終了。 仕方がないので、結局不安定なマシンを褒めたり舐めたり脅したりして仕事。 |
2001.11.20(火) |
涙目。 あいかわらず、Macを慰めたり脅したり褒めたりしながら仕事をしてみる。よりによってこの忙しいときにクラッシュなんて神様のいぢわる!いけず! 仕事しながらデータを回収したりしてすっかりAM5:00。 |
2001.11.19(月) |
Macがクラッシュしたです。マジピンチ、略してマジピン・・・あんまし意味ねっか。 クライアントのデータはサーバとか外付けHDに分散して保管してあったので、ほとんど無事だったけどメインのHDが認識できなくなって、もう涙目。 アプリケーションがほとんど吹っ飛んだので作業ができねーでやんす・・・って言ってみてもそんな事はクライアントに関係ないので、低空飛行な感じで無理矢理マシンを動かす。 一生懸命Macと俺を励ましながら、なんとか仕事続行。 |
2001.11.18(日) |
雑司ヶ谷まで歩いてみる。 一応ウォーキングのつもりなので、先にFIELDでそれっぽいウェアを購入。やっぱしカタチからはいらないとな。 キメキメの格好でやったら、ちょっとしか歩かなくてもなんとなくソレっぽいだろ? よく場所も確かめずに行ったので、思いっきり迷子になったでやんす。にしても都内にあんなに広い霊園があるってのは贅沢だよな。青山墓地より広いんじゃねーの? 無事霊園を確認して帰宅。 |
2001.11.17(土) |
働くおじさん。 働いてたら突然広島から働かないおじさん登場。だらだらと話してなんとなく打ち合わせっぽく完了。 広島のおじさんはモールトン先生の自転車を買ったんだと。いいねぇ。 |
2001.11.16(金) |
まったり仕事中。 みんながんばるねぇ・・・最後の店長仕事、俺もがんばれよ。いっつも商品を並べてばかりなのはつまらないので、たまには買う方にまわってみる。ドライ納豆ってのはどうなんかね? まったり仕事してるのに、やることはいっぱいある。うーん困ったなぁ、困ったケド困ったぞ。みんなも9月で仕事納めにすりゃいいのに! |
2001.11.15(木) |
ぐり出社。 いくちゃんが風邪をひいてて149も風邪気味。でも原因はさぶちゃん。 あ、そうそうぐりカレンダープレゼントの事で質問が来てたんで回答っす。 当選者の発表はこの日記上で「品川区勤務 美人OL 藤原紀香(仮名)」って感じでやるっす。別にそんなモン新聞で発表したってつまんないだろ? ま、そーゆーコトなんで、がしっと応募してくれ! |
2001.11.14(水) |
健康についての値段を考える。 正直に見積もって正直にFAX。嗚呼我正直者的行動困。 スーパーな原稿が届いたっす。処理速度がかなり早いらしいので、制作の処理速度もアップ!・・・ってスケジュールがキツイだけやんけ! 最後の店長仕事。 |
2001.11.13(火) |
きたきたきたきたーーー。なんで忙しいのん? 散らかった仕事を一つ一つ棚に収めるように片づけていく。何かもっと色々な事を考えないと後が大変そうだけど、難しい事は後回しにするに限る。もう小学生の頃からの伝統を守り続ける老舗な俺でやんす。 こんな日記なんて10分もかからないケド、何かに無駄な時間を割いてる気がする。 何だろ? 難しい事っつーか余計な事考えるとアタマがショートしそうなので、この辺でヤメ。 健康についての構成を考える・・・他人が作ったモノをいぢるのは難しいね。 |
2001.11.12(月) |
宇都宮へ出張。 拡げて考えた方が良いのか、絞って考えた方が良いのか…めっさ難しい注文で、脳が溶けそう。会社に戻ってもすっかり脱力。もう死むっす。 年末進行っつーの?なんだかこちょこちょ仕事が入って来て忙しいぞ。俺の気分は9月末で仕事納めだって言ってるのに、なんでかね? 川島氏用土産「餃子おかき」大好評。 |
2001.11.11(日) |
昨日はよくがんばった。 だから今日は休みだ。なんか小学生のようにわかりやすい行動だな、俺。休みで気分いいので洗濯。なんだか調子がでてきた感じなので散歩2時間。俺が住んでるわけじゃないけど、小日向あたりってイイ感じのお屋敷が多くて楽しいな。そのうち買うたろ。 たっぷり歩いて筋肉痛。どうだ俺の運動不足っぷりは! JALとJASが統合だってよ、すごいね。ウチもグローバルな厳しい競争を睨んで電通あたりと統合すっかね? |
2001.11.10(土) |
北京飯店で朝&昼メシ。 早稲田にあんのに、なんで北京なんだろーね?今更ながらつまんないことを考えながらラーメン&チャーハン。なんのひねりもないっす。 月曜日は餃子に出張なので、その分の作業をなんとか今日中に完了する予定でやんす。 AM1:00に完了。もう俺のダメっぷり炸裂。 |
2001.11.9(金) |
さ、今週もいつものように週末でやんす。 それにしても今日は寒いぞ、寒すぎねーか?しかも雨だし。あんまし寒いんで源来酒家でサンラータンメン。どんな字を書くのかは忘れたけど、とにかく熱いメニューっす。 すっかり汗だくで会社に戻る・・・戻った頃にはもう寒い。 俺って詩人だな。 |
2001.11.8(木) | ||
俺様日記の1年と2ヶ月ちょっと周年を記念して、ぐりが本格的にモデルデビューしたTHE CAT CALENDAR 2002をプレゼントっす。それにしても扱い小さいよな。 | ||
【応募方法】 めんどうなので電子メールでの応募のみ受付な。Subjectは「猫カレンダーくれ!」でも「好き」でもなんでもいいっす。あと送付先住所・電話番号・氏名は絶対に書いとけ、俺が困っちゃうからな。他にも年齢とか趣味とか使用ブラウザとか勤務先とか好きなだけ書くと俺のひまつぶしにイイぞ!んで、応募はここのフォームな。 あ、忘れてたケド抽選で2人ぐらいでいいだろ?ホントは2002人にしたいけど、ココ読んでる人って少ねーからな。あとは締切か・・・締切ねぇ、今月末ぐらいでどーよ?まぁテキトーに締切っとくわ。 ちなみにぐりは10月からしか登場してないぞ、しかも小さく。右の写真は俺が撮ったヤツなので、掲載されてないよ。ま、ぐりのサンプルだな。ついでにメインクーンなのに、Siberianに間違われての登場だ!まいったかコノヤロウ。 東京ドームホテルで昼メシ。たまには違ったトコに行ってみないとな。毎日同じコトしてたら気がめいっちうだろ、マグロだって泳いでるしな。関係ねーか。 あ、今日も仕事してんで。なんかココに書いてないと1日中遊んでるって思ってる人がいるみたいだけど、働いてるぞ。なんつーの、こう、まったりと地味な仕事を片づけてるって感じ。 |
![]() |
![]() |
2001.11.7(水) |
ざっくり仕事中。 149はフル稼働でやんす。川島氏は他人が書いたHTMLを修正しながら激怒。 プランナー菊池、東北の佐藤氏と打ち合わせ。ついでに俺も懐かしい話なんかも織りまぜながら、ガッチリ打ち合わせ。結論としては、「クライアントに話を聞かないとわかんないね。じゃ、月曜日に宇都宮で。」 今日の鈴木。 鈴木京華じゃねーだろ、「香」だろ! |
2001.11.6(火) |
データが開かねーよ!原因不明なので、山口さんに助けてもらう。連日すんませんな。 一応問題が解決した気分なので、愛車PEUGEOTを駆って会社に戻る。新目白通りを走りながら、連絡を待つ原さんに電話してさらに解決気分。 別に今の車に不満があるワケじゃないけど、A-Classもいよなぁ。アレだったら雨の日も乗れるし、体力も使わなくていいし、何人も乗れるしな。しいて欠点を挙げれば駐車場がいるのと会社に置けないって事か。 『普通自動車免許皆伝』…とかってくだらないネタを思いついたら、ついでに免許の更新が今年だってことに気付いた。 |
2001.11.5(月) |
小林さんピンチ。でも俺もピンチなのでちょっぴりしか助けられねっす。 俺のピンチは山口さんに少しだけ助けてもらう。飯田橋からてくてく歩いて、ちょっとだけ運動した気分。ジジイのような自分にちょっと感心。 よく「最近運動してないなー」とか言うヤツがいるケド、どの程度なのかね?俺は相当自信を持って言えるぞ。「俺は運動してない、どーしてくれる!」 プランナー菊池もピンチ。よくわからないケド分刻みの仕事実施中。 |
2001.11.4(日) |
だらだら。 だらだら買い物に行って、だらだら日曜大工。ぐりの毛布も買ってだらだら。だらだらチゲ鍋喰ってだらだら風呂だってだらだら。だから? |
2001.11.3(土) |
青山で試飲会。 今回は5万円のワインっつーのを飲ましてもらったけど、うまかった事と値段しか覚えてねっす。相変わらずテキトーに呑んでテキトーに購入。 終了後、美人編集者とカヘオレを啜りながら猫談議。 せっかく青山くんだりまで出かけたので、agnes b.でカットソーを計画的に購入。ついでに紀ノ国屋で計画的に夕飯を買って帰宅。 |
2001.11.2(金) |
朝からアジアンな仕事がてんこ盛り。 PowerBook G4を入手するためにX Partyに参加。「綺麗なねーちゃん」「Macおたく」「業界の人(何ンの業界か知らないケド)」「取材したい人」「PowerBook G4が欲しい人」なんかがたくさんいてパーティー気分らしい。 それにしても、まるでレビュー記事を読んでるようなメディアビジョンとボソボソ独り言を続けるマイクロソフトのプレゼンテーションはすごかったっす。 せっかく煩悩まみれで参加したのに、当たらなかったっす。 |
2001.11.1(木) |
さ、今年もじれったい11月がやってきました。そんな気しない? だから明るくなったら起きるっつーのは止めろよな、ぐり。俺はまだ眠いんだよ。 プランナー菊池は運動オンチなので、スポーツ関係のマーケティングでグロッキー気味。まぁ直接関係あるかどうかは知らないけどな。 |
2001.12 2001.10 |